Ubuntu に関するいくつかのメモ

Wine のフォントが汚い場合

http://myuon-myon.hatenablog.com/entry/2013/11/02/213209 を参考に設定した。

VL ゴシックなどの ttf を ~/.wine/drive_c/windows/Fonts に入れる。 ~/.wine/user.reg を編集して

[Software\\Wine\\Fonts\\Replacements] 1240428288
"MS Gothic"="VL Gothic"
"MS PGothic"="VL PGothic"
"MS Sans Serif"="VL PGothic"
"MS Shell Dlg"="VL Gothic"
"MS UI Gothic"="VL PGothic"
"Tahoma"="VL PGothic"
"\xff2d\xff33 \x30b4\x30b7\x30c3\x30af"="VL Gothic"
"\xff2d\xff33 \xff30\x30b4\x30b7\x30c3\x30af"="VL PGothic"

のようにする。

Realtek RTL8192CU 無線 LAN のドライバ (Ubuntu 16.10)

Ubuntu 16.10 で http://ameblo.jp/miyou55mane/entry-12156088982.html を参考に作業した。

apt install linux-headers-$(uname -r) linux-headers-generic build-essential dkms git
git clone https://github.com/pvaret/rtl8192cu-fixes.git
dkms add ./rtl8192cu-fixes
dkms install 8192cu/1.10
depmod -a
cp ./rtl8192cu-fixes/blacklist-native-rtl8192.conf /etc/modprobe.d/
modprobe 8192cu

で良いのだが、最後の行で device busy と出たので、 最後の行だけ再起動してからもう一度、実行した。

wordpress 用の nginx の設定 (Ubuntu 16.04)

Ubuntu 16.04 に

apt-get install mariadb-server nginx php-mysql php-fpm php-gd

をインストールして、wordpress のために nginx を次のように設定した。

server {
        listen 80 default_server;
        listen [::]:80 default_server ipv6only=on;

        root /var/www/html;
        index index.html index.htm index.php;

        # Make site accessible from http://localhost/
        server_name example.com;

        location / {
                try_files $uri $uri/ =404;
        }

        location ~ \.php$ {
                include snippets/fastcgi-php.conf;
                fastcgi_pass unix:/run/php/php7.0-fpm.sock;
        }
}

再インストール後にパッケージのリストをインストール

Ubuntu を再インストールしたときに、インストールしてあったパッケージを 再度インストールするには、パッケージのリストを作っておく。

dpkg --get-selections > packages.txt

としてリストを作る。packages.txt はインストール時に消えないところに保存しておく。 Ubuntu を新しくインストールしたコンピュータで

cat packages.txt | egrep '(install|hold)$'| awk '{print $1}' > installedpackages.txt
apt-get update
apt-get install `cat installedpackages.txt`

としてパッケージをインストールする。

SSH の接続が遅い (Ubuntu 14.04)

Ubuntu 14.04 の SSH サーバに別の PC から接続するときに 非常に時間がかかって不便だった。 http://www.westernwillow.com/cms/blog/franco/fix-slow-ssh-response-your-ubuntu-server にあるように /etc/ssh/sshd_config の最後に

UseDNS no

を加えて

service ssh restart

として SSH サーバを再起動すると改善された。

apt-cacher-ng の設定 (Ubunt 13.04)

apt-get install apt-cacher-ng

でインストールする。 /etc/apt-cacher-ng/acng.conf に設定を書き込む。 ポートは 3128 を使いたいので

Port:3128

とする。

ハードディスクのパーティションの関係でキャッシュのディレクトリを変更する。 例えば、/loc/apt-cacher-ng をキャッシュのディレクトリに指定するには

mkdir /loc/apt-cacher-ng
chown apt-cacher-ng:apt-cacher-ng /loc/apt-cacher-ng

として acng.conf に設定を書き込む。

CacheDir: /loc/apt-cacher-ng

apt-cacher-ng を再起動する。

service apt-cacher-ng restart

static IP (Ubuntu 13.04)

static IP を割り当てるには /etc/network/interfaces に次のような設定を加える。

auto eth0
iface eth0 inet static
address 192.168.0.100
network 192.168.0.0
netmask 255.255.255.0
broadcast 192.168.0.255
gateway 192.168.0.1
dns-nameservers 192.168.0.1

ext4 のデフラグ

ext4 のデフラグについては

e4defrag -c /path/to/directory

で必要かどうかを確認できる。 今回は、デフラグは不要であったのでなにもしなかった。

HDD のベンチマーク (2015年)

apt-get install bonnie++

でインストールする。 メモリ 8GB のコンピュータの場合、-s にその2倍の 16GB を指定する。

bonnie++ -d . -n 256:4096:512:16 -s 16384 -u root

Version  1.96       ------Sequential Output------ --Sequential Input- --Random-
Concurrency   1     -Per Chr- --Block-- -Rewrite- -Per Chr- --Block-- --Seeks--
Machine        Size K/sec %CP K/sec %CP K/sec %CP K/sec %CP K/sec %CP  /sec %CP
ubx121e         16G   188  87 26425  12 10674   5  1649  99 34936  10 147.1  16
Latency             53519us    3109ms     916ms   20011us   45654us    5338ms
Version  1.96       ------Sequential Create------ --------Random Create--------
ubx121e             -Create-- --Read--- -Delete-- -Create-- --Read--- -Delete--
files:max:min        /sec %CP  /sec %CP  /sec %CP  /sec %CP  /sec %CP  /sec %CP
    256:4096:512/16  4602  30 47944  76 13310  58  4896  31   408   0   327   1
Latency              1324ms    9932us    1329ms    1865ms   54296ms      424s
1.96,1.96,ubx121e,1,1346204545,16G,,188,87,26425,12,10674,5,1649,99,34936,10,147.1,16,256,4096,512,,16,4602,30,47944,76,13310,58,4896,31,408,0,327,1,53519us,3109ms,916ms,20011us,45654us,5338ms,1324ms,9932us,1329ms,1865ms,54296ms,424s

Version  1.96       ------Sequential Output------ --Sequential Input- --Random-
Concurrency   1     -Per Chr- --Block-- -Rewrite- -Per Chr- --Block-- --Seeks--
Machine        Size K/sec %CP K/sec %CP K/sec %CP K/sec %CP K/sec %CP  /sec %CP
ubx121e         16G   204  98 50492  24 21275  11  1637  97 58450  15 105.3  12
Latency             53574us     518ms    2026ms   22446us     403ms    1119ms
Version  1.96       ------Sequential Create------ --------Random Create--------
ubx121e             -Create-- --Read--- -Delete-- -Create-- --Read--- -Delete--
files:max:min        /sec %CP  /sec %CP  /sec %CP  /sec %CP  /sec %CP  /sec %CP
    256:4096:512/16  4340  25 46220  71 13612  58  4077  22  1465   2   796   4
Latency              3690ms     730ms    1237ms    4951ms   10325ms   13257ms
1.96,1.96,ubx121e,1,1346200096,16G,,204,98,50492,24,21275,11,1637,97,58450,15,105.3,12,256,4096,512,,16,4340,25,46220,71,13612,58,4077,22,1465,2,796,4,53574us,518ms,2026ms,22446us,403ms,1119ms,3690ms,730ms,1237ms,4951ms,10325ms,13257ms

Version  1.96       ------Sequential Output------ --Sequential Input- --Random-
Concurrency   1     -Per Chr- --Block-- -Rewrite- -Per Chr- --Block-- --Seeks--
Machine        Size K/sec %CP K/sec %CP K/sec %CP K/sec %CP K/sec %CP  /sec %CP
crpc01           8G   772  98 121014  13 38142   6  3544  90 119299  12 217.9   5
Latency             18586us     129ms     289ms   41749us     377ms    5158ms
Version  1.96       ------Sequential Create------ --------Random Create--------
crpc01              -Create-- --Read--- -Delete-- -Create-- --Read--- -Delete--
files:max:min        /sec %CP  /sec %CP  /sec %CP  /sec %CP  /sec %CP  /sec %CP
    256:4096:512/16 15834  34 117681  73 36986  64 17445  36  1815   1   878   1
Latency               947ms     261ms     771ms    1057ms   11975ms   16022ms
1.96,1.96,crpc01,1,1346230345,8G,,772,98,121014,13,38142,6,3544,90,119299,12,217.9,5,256,4096,512,,16,15834,34,117681,73,36986,64,17445,36,1815,1,878,1,18586us,129ms,289ms,41749us,377ms,5158ms,947ms,261ms,771ms,1057ms,11975ms,16022ms

のようなベンチマーク結果が得られた。

SSH 鍵の作成

ssh-keygen -C COMMENT -t rsa -f id_rsa_file

id_rsa_file id_rsa_file.pub が作成される。

パスフレーズを後から設定するには

cp id_rsa_file id_rsa_file_encrypted
ssh-keygen -p -f id_rsa_file_encrypted

のようにする。

複数のホストに対して異なる鍵を利用する場合は ~/.ssh/config で設定する。

Host host01
  HostName 192.168.12.101
  User username
  Ciphers aes128-ctr
  IdentityFile ~/.ssh/id_rsa_file

のようにして設定する。

zsh のキーバインド一覧の表示

bindkey

とする。

Virtualbox での Windows 8

Your PC needs to restart.

と出てインストールできない場合があった。 CPU が CMPXCHG16B に対応していなければならない。対応しているなら端末で

VBoxManage setextradata "Windows 8" VBoxInternal/CPUM/CMPXCHG16B 1

とすればよい。

openconnect

パッケージのインストール

apt-get install openconnect vpnc

でインストールする。

sudo openconnect https://vpn.example.com

などのようにして使用する。

SSH の VPN 経由 (2016-05-14)

HTTP は VPN 経由になっていたのだが SSH が接続できなかった。

https://bugs.launchpad.net/ubuntu/+source/openssh/+bug/1254085 を見ると -c オプションを指定すれば動くというようなことが 書いてあった。

ssh -c aes256-ctr user@example.com

のようにとすると SSH がつながった。

接続の切断 (2016-06-13)

接続が切れるので調べると –no-cert-check をつけると良いらしいことがわかった。

sudo openconnect --no-cert-check https://vpn.example.com/ -u username

vpn-slice (2016-09-03)

https://github.com/dlenski/vpn-slice を使えば 特定の IP アドレスだけを VPN 経由の通信にできる。 vpn-slice は pyenv の pip でインストールした。 vpn-slice は IPv6 に対応していないので openconnect のオプションで IPv6 を無効にする。

sudo openconnect https://vpn.example.com -u username --no-cert-check --disable-ipv6 -s "/home/USERNAME/.pyenv/shims/vpn-slice 192.168.0.0/16"

などのように利用する。

Tags of current page