Ubuntu 11.04 インストール & 設定
alternate CD でインストールした。
root のパスワードを設定する
sudo passwd
以降、インストール作業は sudo を使わずに root で行っている。 また、apt-get ではなくて aptitude を使っているのは完全に趣味の問題なので apt-get install としてもかわりません。
よく使うソフトウェアのインストール
/etc/apt/sources.list を編集して partner repository を有効にしておく。
aptitude install zsh lv mlterm nkf byobu tmux ack-grep unison2.27.57
aptitude install compiz-plugins-extra compizconfig-settings-manager
aptitude install rar unrar zip
aptitude install samba samba-common system-config-samba
aptitude install gnuplot gnuplot-doc maxima maxima-doc
aptitude install pngtools gif2png pngcheck pngcrush pngquant
aptitude install build-essential automake cmake
aptitude install filezilla dia tgif gimp inkscape qiv mirage
aptitude install git subversion cvs mercurial bzr
aptitude install ruby ruby-dev rubygems ruby1.9.1 ruby1.9.1-dev rubybook rubygems-doc
aptitude install fetchmail msmtp maildrop bsfilter
aptitude install gnucash hplip-gui jabref
aptitude install wmctrl wine easystroke sshfs
aptitude install dstat sysstat imagej graphviz xaralx pinta shutter scantailor
aptitude install libgsl0-dev libgmp3-dev libmpfr-dev libmpc-dev \
libmpfi-dev freeglut3-dev libopenmpi-dev libgl2ps-dev \
libtokyocabinet-dev cutter-testing-framework libargtable2-dev valgrind
aptitude install lame gstreamer0.10-plugins-ugly gstreamer-tools \
gstreamer0.10-ffmpeg gstreamer0.10-fluendo-mp3 gstreamer0.10-plugins-bad
aptitude install compizconfig-settings-manager
aptitude install avidemux gscan2pdf ocropus libtiff-tools djvulibre-bin \
djview pdftk pdfedit xpdf jpeginfo pdf2djvu
aptitude install sun-java6-bin sun-java6-plugin sun-java6-fonts
aptitude install tgif thunderbird thunderbird-locale-ja
aptitude install valgrind vim-gtk vlc virtualbox-4.0 emacs23
aptitude install w3m wine wmctrl wxmaxima global exuberant-ctags
aptitude install eblook lookup-el eb-utils
aptitude install acroread flashplugin-installer
日本語
aptitude install ibus-el ibus-mozc ibus-qt4 mozc-utils-gui anthy ibus-anthy kasumi ttf-vlgothic
あとで ubuntu-desktop-ja をインストールするのを忘れていたことに気づいた。
wget https://www.ubuntulinux.jp/sources.list.d/natty.list -O /etc/apt/sources.list.d/ubuntu-ja.list
wget -q https://www.ubuntulinux.jp/ubuntu-ja-archive-keyring.gpg -O- | apt-key add -
wget -q https://www.ubuntulinux.jp/ubuntu-jp-ppa-keyring.gpg -O- | apt-key add -
aptitude update
aptitude install ubuntu-desktop-ja
LaTeX
latex-env-ja と latex-extra-ja は用意されないようだ。
aptitude install texlive texlive-math-extra ptex-bin xdvik-ja
aptitude install dvipsk-ja dvipdfmx okumura-clsfiles jmpost jbibtex-bin mendexk \
cmap-adobe-japan1 cmap-adobe-japan2 cmap-adobe-cns1 cmap-adobe-gb1 cmap-adobe-korea1
aptitude install texlive-latex-extra texlive-science texlive-pictures dvipng gv
aptitude install texlive-publishers texlive-publishers-doc
jisftconfig add
aptitude install xpdf latex-beamer ispell latexmk latex-mk
xdvi で dvi ファイルを表示すると日本語が文字化けした。 私の環境では
sudo dpkg-reconfigure xdvik-ja
としたら直った。
opera
echo "deb http://deb.opera.com/opera/ sid non-free" > /etc/apt/sources.list.d/opera.list
wget -O - http://deb.opera.com/archive.key | apt-key add -
aptitude update
aptitude install opera
inkscape で textext を使う
まず
aptitude install pstoedit pdf2svg
でインストールする。
hg clone https://bitbucket.org/pv/textext
でソースを取得して
cp textext/textext.py textext/textext.inx .config/inkscape/extensions/
で必要なファイルをコピーする。
Unity ではなく Gnome をデフォルトにする
「システム」「システム管理」「ログイン画面」で「Ubuntu クラシック」にする。
Alt + Shift を押すと日本語入力がオンになる
端末を使っているときに、Alt + Shift を押すと 日本語入力がオンになって不便だったのだが、 ibus の設定が原因だった。 「システム」「管理」「キーボード・インプットメソッド」で 「一般」の「次のインプットメソッド」にある 「Alt+Shift_L」の設定を解除する。
xcompmgr と gnome
安定するまでしばらくは compiz なしの gnome を使うことにしたのだが、 端末の透過はほしい。そこで xcompmgr を使うことにした。
aptitude install xcompmgr transset-df
としてインストールする。後は
xcompmgr -c
とした後に
transset-df 0.7
で透過させたいウィンドウを選択する。
毎回、コマンドを打たなくて良いように 「システム」「設定」「自動起動するアプリケーション」に「xcompmgr -c」を登録する。
透過させたいアプリケーションは mlterm だけなので、 こちらは mlterm を起動後に transset-df を実行するスクリプトを書いた。
#!/bin/sh
mlterm &
sleep 1
transset-df --no-regex -n mlterm 0.7
LXDE 試用
結局、gnome に戻ったが少し LXDE を使用してみた。
インストール
aptitude install lxde
自動で xcompmgr を起動させる
Gnome の「自動起動するアプリケーション」のような設定用の GUI がない みたいなので http://hellohelloworld.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/lxde-861e.html にあるようにする。
mkdir -p ~/.config/lxsession/LXDE
echo "@xcompmgr -c" >> ~/.config/lxsession/LXDE/autostart
問題
ドライバ関係の問題が多いので、ハードウェア固有の問題の可能性が高い。 ハードウェア構成は ../../../01/27/install-ubuntu-1010/ と同じ。
Gnome のテーマが勝手に切り替わる
ログインしてからしばらくすると Gnome のテーマが勝手に切り替わる。 しかも元に戻そうとしても反映されない。 原因は不明で調べても直し方はわからなかった(2011-05-01)。
[追記: 2011-05-02] テーマが勝手切り替わったときは、次のようにすればもとのテーマに直る。
sudo gnome-settings-daemon
- https://bugs.launchpad.net/ubuntu/+source/gnome-panel/+bug/773472
- http://ubuntuforums.org/showpost.php?p=10739786&postcount=14
上のようにしてもアイコンはもとに戻らない。 直す方法はよくわからないので、そのまま使っている。 また、~/.Xmodmap が読み込み直さないといけなくなる。.Xmodmap を使用している場合は
xmodmap ~/.Xmodmap
も実行する。
[追記: 2011-06-29] gnome-settings-daemon の実行を いくらか遅らせれば回避できるようだ (http://www.webupd8.org/2011/06/fix-ubuntu-linux-mint-theme-changing-to.html)。
/etc/xdg/autostart/gnome-settings-daemon.desktop の
Exec=/usr/lib/gnome-settings-daemon/gnome-settings-daemon
の部分を
Exec=bash -c "sleep 5;/usr/lib/gnome-settings-daemon/gnome-settings-daemon"
のようにする。sleep の時間は環境に合わせて調整する。
compiz の CPU 使用率が高い
私の環境では「Ubuntu クラシック」を使っていると compiz と xorg の CPU 使用率が 30%くらいになる。私は AMD のグラフィックチップなのだが似たようなバグが 報告されていた。 https://bugs.launchpad.net/ubuntu/+source/compiz/+bug/737454
とりあえずは「Ubuntu クラシック」のエフェクトなしを選択して バグが直るのを待つことにする(2011-05-03)。
[追記: 2011-07-07] nvidia のオンボードグラフィックのマシンで 久しぶりに「Ubuntu クラシック」のエフェクトを使う方を使ってみたら、 CPU 使用率が高くなることはなかった。 ただ、AMD のオンボードグラフィックだと反応が遅かった。
音が出ない
10.10 のときと同じように起動後に音が出ないことがある。 原因や直すための設定はわからない。 10.10 のときは再起動では直らなかったので、 シャットダウンして起動しなおしたら、音が出た。